1994年卒(平成6年卒)50歳記念同窓会 開催報告
☆開催概要
日時:2025年9月27日(土)
会場:大手町サンケイプラザ
一次会:同級生157名、恩師6名が参加
二次会:越後屋金四郎にて85名が参加
☆同窓会の様子
卒業から約30年、前回の同窓会からはおよそ25年ぶりに集まった50歳の節目。同級生も恩師も再会を心から喜び合い、会場は終始笑顔と笑い声であふれました。女性からは「男性が誰かわからない!」、男性からは「メイクで女性が別人に見える!」という声が飛び交い、にぎやかなひとときとなりました。
在学中に掲げられていた校訓「質実剛健」そして文武両道の実践は、勉強や部活動に打ち込んだ日々だけでなく、仲間同士で支え合った時間こそが、今の私たちをつなぎ続けていることを改めて実感させてくれました。また、当日は多くの仲間と歓談し、成高生ならではの温かさと絆を改めて感じる場となりました。

☆スライドショー素材とご協力のお礼
当日上映したスライドショーでは、成東九十九同窓会HPより空撮映像や校歌音源を使用させていただきました。ご対応くださった田井中先生に、心より感謝申し上げます。
☆幹事代行サービス「笑屋」の活用
今回の運営は、幹事代行サービス「笑屋」さんにご依頼しました。
サービス内容:受付業務/名札制作/写真撮影などを一括サポート
おかげさまで幹事自身も参加者として同窓会を心から楽しむことができました。
☆これからのつながりへ
人生100年時代と言われる今だからこそ、大切なのはこれまで育んできた仲間との絆。そして、長い年月を経て今回の同窓会で改めて気づいたのは、高校時代には話したことがなかった仲間とも自然に打ち解け、親しくなれたことです。50歳という節目だからこそ生まれた新しいご縁が、これからの人生に豊かな彩りを添えていく――そんな特別な一日となりました。そして、このつながりが長く続いていくことを願っています。
2025年10月
1994年卒 同窓会幹事
相原・今関・鈴木